人気の記事 出口 汪 2024-01-19国語ができない本当の理由を教えます!~先生、保護者、中高生必見!これを知るだけで勉強の仕方が激変する! 論理力 大学受験 現代文 国語今回は、現代文が苦手な方は、どうして苦手なのか。なぜ思ったように成績が上がらないのかを具体的に話していこうと思います。この記事を見る出口 汪 2024-05-12人間にとって器とは何か? ~器の大きさで生き方が違ってくる~ 論理力 読解力 コミュニケーション世の中で成功したり評価される人というのは、もちろん豊富な知識であったり、経験であったり、能力もあるかもしれませんが、意外と一番大事なのは「人間の器」と僕は思っています。この記事を見る出口 汪 2024-09-07正しく文章が読める他者意識 他者意識 論理 読解力 言語 コミュニケーション今回は「他者意識」についてお話します。この考え方は、入試問題を解く際にも絶対に必要ですし、社会人として活躍していく上でも非常に重要です。他者への意識を持つだけで、コミュニケーションの質が大きく変わってくるのです。この記事を見る出口 汪 2024-06-07教育の危機 ~マンガを読めない子どもたち~ 論理 思考力 読解力 言語力 出口式 幼児教育マンガが読めない子どもが増えている!?・・どういうこと?と思われた方も多いと思います。ただマンガを読めないということだけでなく、教育の危機のなのです。この記事を見るWriter S 2022-03-08論理エンジン研修会の超人気先生~開智学園開智高等学校・加藤克巳先生~【前編】(2)「加藤先生インタビュー」 開智学園 加藤克巳今回は開智高校・加藤先生に直接お話しした模様をお届けします。”論理の匠”加藤先生のお言葉には論理エンジンを有効に使うためのヒントだけでなく、今後生徒を社会へ送り出す教員としての矜持が伺えるうえ、教育を提供する皆さまへのヒントもちりばめられていますので、是非ともご覧ください。この記事を見る