人気の記事
- 「論理」って、大学で教える「論理学」のこと?「国語」って「論理」とは違うんじゃないの? ――そんな疑問が浮かんだこと、ありませんか?論理エンジンを知るうえでまず伝えたい、論理と国語との関係、『論理エンジン』のこだわりをご紹介いたします。
- 今回は開智高校・加藤先生に直接お話しした模様をお届けします。”論理の匠”加藤先生のお言葉には論理エンジンを有効に使うためのヒントだけでなく、今後生徒を社会へ送り出す教員としての矜持が伺えるうえ、教育を提供する皆さまへのヒントもちりばめられていますので、是非ともご覧ください。
- 前回のコラムに引き続き、第2部のラスト3回目をお届けします。
- 前回のコラムに引き続き、今回も志桜塾 長谷 剛先生になります。そして今回は長谷へのインタビュー形式でお話を伺った模様をお届けします。長谷先生独自のスポーツ科学的アプローチである機能分析を教育業界に導入した、そのメソッドが垣間見える貴重なインタビューとなりますので、ぜひご覧ください。
- 今回も前回に引き続き大阪高校・北村先生へのインタビューになります。北村先生ならではの生徒の集中力を切らさないための工夫や指導方法が垣間見える興味深い記事となっておりますので、ぜひご覧ください。