コラム
記事一覧
全 48 件中 21 件から 40 件
- 今回は幼児から大人まで、論理力の学びの場を提供する案内を全2回のコラムでしたいと思っています。今回は、論理力を身に着つける具体的な方法についてお話します!
- 今回は幼児から大人まで、論理力の学びの場を提供する案内をしたいと思っています。まず、論理力を身につける時期について、そしてその具体的な方法について、の全2回の連載でお届けいたします!
- 公立の教育が変わらなかったら本当の教育改革にならない、ということでスタートした京都府綾部市の小学校での1年間の取り組みについての結果報告の第2回目になります。
- 公立の教育が変わらなかったら本当の教育改革にならない、ということでスタートした京都府綾部市の小学校での1年間の取り組みについての結果報告の第1回目になります。
- 京都府綾部市の公立の学校で、出口式の教材(論理エンジンスパイラル)が採用されました。論理的な新しい教育を子どもたちが平等に受けられるようになり、今後この教育が日本全国に広がっていく・・・そんなプロジェクトがスタートしました。
- 今回で最後になります開智高校の加藤先生によるインタヴューになります。ではご覧ください。
- 前回に引き続き、開智高校の加藤先生による特別編のお届けです。加藤先生渾身の教材「思考ルート」はこれからの教育をいかに良い方向へ導いてくださるのでしょうか。それではご覧ください。
- 日本の教育界のために常に惜しみなくご自身のメソッドを披露してくださる、本コラムでもお馴染みの開智高校の加藤克巳(かとうかつみ)先生。その加藤先生が開発された「思考ルート」は、論理エンジンと教科書の架け橋となることを目指して制作され、すでに原稿を見ていただいた先生方からは多くの称賛の声が寄せられています。はたして「思考ルート」とはどのような教材なのでしょう。 今回は「論理の匠」特別編と題して、加…
- 前回のコラムに引き続き、第2部のラスト3回目をお届けします。
- 前回のコラムに引き続き、今回も志桜塾 長谷 剛先生になります。そして今回は長谷へのインタビュー形式でお話を伺った模様をお届けします。長谷先生独自のスポーツ科学的アプローチである機能分析を教育業界に導入した、そのメソッドが垣間見える貴重なインタビューとなりますので、ぜひご覧ください。
- 今回も、平成の吉田松陰・志桜塾代表 長谷 剛先生の問題解説を模様をお届けします。
- 今回は、平成の吉田松陰・志桜塾代表 長谷 剛先生より前回の問題解説を実際にしていただいた模様をお届けします。
- 今回からお届けする志桜塾代表・長谷 剛先生は、スポーツ科学的アプローチである機能分析を駆使し、国語教育に革命を起こした男――教育出版大手の著者としても活躍されている若き天才です。先生は、その国語の指導技術を一目見ようと、他県から見学者が来るほどの有名教師である一方で、指導者としての高いスキルを持つテニスコーチとして、島根の高校テニス界を引っ張る存在でもありました。しかし、東大生を毎年輩出する県内一の…
- 今回で加藤先生のインタビューも最終回となりました。学校ひいては教育を変えていくという教育改革にはどうしたらよいのか、という難問に”論理の匠”ならではのご回答をいただきましたので、ぜひともご参考になってください。
- さいたま市岩槻区。大都市の郊外、田園も程よく残る風景に建ち、秩序正しさの中に温かみがある校風の開智学園。全国有数の”論理の匠”でいらっしゃる加藤克己先生より再びインタビューを受けて頂きました。当日朝8時半からお昼前まで、優しくご指導いただいた加藤先生。そして、そこで垣間見た論理エンジンの理想型。論理の求道者とも言うべき先生のお人柄と、この教材の果てしない可能性に思いをめぐらせながら、高揚した気持ちで…
- ――思考の筋道を問う”発問”。生徒の論理的な答え。授業に取り組む両者の姿勢。味わったことのない一体感。そして、ポイントをシステマティックに叩き込む的確な解説――もしかすると、加藤先生の授業だけで「論理エンジン講義の実況中継」が出版できてしまうのではないか。そんな思いを引きずりながら、再度、加藤先生の授業を拝見するために取材班は高3のクラスへと向かいます。ここでは高2の冬に学習を終了した論理エンジンの方法…
- 今回はシリーズでお届けしてまいりました北村先生の所属する大阪高校の先生方にお集まりいただき座談会を行いました。その模様をお届けいたします。[ご登壇いただいた先生方]岩本信久先生(校長)山本至宏先生(副校長)北村恭崇先生(教頭)池田靖章先生(社会科)上田裕加子先生(保健体育科)
- 今回も前回に引き続き大阪高校・北村先生へのインタビューになります。北村先生ならではの生徒の集中力を切らさないための工夫や指導方法が垣間見える興味深い記事となっておりますので、ぜひご覧ください。